Clio4 RSの重要Update

4月20日頃、急にClioの時間が表示されなくなった。
写真忘れたが、--:--、てな感じ。Time setはgray outで選べなくなっている。
その他のモニター機能は全く問題はない。
ClioのUSBはときどきおかしくなるので初期化すれば戻る。
同じかなと思いやってみると、RS起動画面で無限ループになりよるがな(泣~)。
ダメ元でホリイさんからディーラーで診てもらったが、案の定わからんとの返事。
RSモニターは日本仕様にはない機能が多くテスターがないのだ(診てくれるだけ親切です、ドイツ系ディーラーは非常に冷たい)。
非常に困ったが以前のナビで見たGPS R-Linkのサイトを読むと、
The GPS bug of April 6th for Renault cars.”
とTopに重要ですよんと書かれているではないか!
標準ナビにバグがあってその影響で時間が表示されなくなり、ナビも使えなくなるよんだって。
4月6日とあるが時差ですかね(笑)。
書いてる通りシステムアップデートしたら無事戻りました。

並行輸入するとこういう時は自力で解決しないといけないことを痛感しましたです。