GTV6

シフトノブ

うちのはほとんどオリジナルのままだが納車時はハンドルと一シフトノブだけ社外品だった。ハンドルは別便で送られてきたのだがノブはなかった・・・ 納車時の姿、前のオーナーがナルディ好きだったのね。 オリジナルシフトノブはたぶん75とも共用だが、正直…

快楽装備その2

暇ができたので、前回の続き+残存していた課題を。 ナカミチはAUX端子をセンターコンソールに引き出し青歯アダプタをかましてワイヤレス仕様にしてます。 TAOのTT-BR05アダプタ、安価だが十分な性能。大きなコントローラはサブウーファー用でドアスピーカな…

快楽装備

GTV6には先代W124についていた約15年前CD/MP3レシーバを移植してあったのですが、80年代の車には少しマッチしないのでずーっとどうしようか考えておりました(当時最新モデルでUSB端子があってiPadの音楽を漢字表示/再生できて便利ですねん)。 で、ヤフオク…

連合艦隊末裔

いささか旧聞ではありますが、4月19日雨ながらボンバ春ツーリングが敢行されました。昨年の呉鎮守府訪問、第二段は舞鶴鎮守府探訪です。 久しぶりのほぼそろい踏み。 今時主砲2門はありませんが、やっぱりカッコよろし。 面白いのは荷物運びはリヤカーなのね…

プラグ

GTAは9月車検で Yメンテへ。エキゾーストが垂れてる件も一緒に診てもらっております。10月12日のリエゾンに出る予定ですの。 GTV6はパンダの出現で乗る機会が減っているのですが、それだけでなく気になっていたのは例のPlatinum4です。元はジュリア向きとい…

第四次改装計画終了ナリ

GTV6は年末にANSAを入れた後、最終計画であったミッション改造を行いました。 20年振りのトランスアクスル車でしたが、1-2速のスムーズなシフトが難しくクラッチミートもナンダカ変です。以前のヌーボジュリエッタはそんなこと無かったのに・・・。後…

いまさら年末の話ですが、

クリスマスに小改造をいたしました。 マフラー変えてみました。 チョイ古イタ車は、アンサでんな。赤のテープがエエんですわ。オリジナルアンサではなくレプリカです。レプリカは赤テープではないのですが特別に巻いてもらいました。 キャリパのすぐ近くを通…

プラグを変えてみた

GTV6は快適な通勤車として何の問題もなく活躍中です。 先週、大山ツーリングにお呼ばれしました。 五目イベントなのでいろんな車が見られて面白い。 白猫#35さま、 いつもありがとうございます。 調子のよいV6ですが、プラグは貴重な当時ものGolden Lod…

ドアロック完成

しばらく、ほったらがしでしたが何でだったかと言うと、 部品がなかった・・・ であります。 施工前から懸念されていたことですが、内張りをはずすとそれを固定していたペグが 予測とおり折れて再使用不能となってしまいました。 代替品を探していたのですが…

第三次改装-その2

次にアクチュエータをつける場所を決めます。GTV6は昔のキーロックなので簡単です。 最初は気合一発この辺で穴あけ・・・。次は別のアクチュエータをドリルガイド代わりにすれば確実ですね。 リンケージはこんな感じでガラスに干渉しないように。 あとで錆止…

第三次改装とはリモコンロックなのーその1

本題ですが、GTV6はネオクラッシクという微妙な年代ですので、一部現代車としては使いにくいところもあります。 僕の現代車のイメージは、インジェクションで三種の神器、クーラー・パワステ・リモコンロックなんです。 古い? で、矢不億にて入手、そんなに…

第三次改装計画ー前章

5月はアルファディ&イタジョブがありましたが、 アルファディは毎度シェフが忙しく、イタジョブは雨にて写真はございません。 猫のアルファ&ロメオ誌にちっちゃく載っておりますのでご興味の際には本屋さんで。 この土日は久しぶりに休みでしたので、第三…

第二次改装計画終了・・・

約2ヵ月を経て帰還してまいりました。 何をしていたかと言うと、 嫁も乗るのでパワステを付けろと指示されたのですよ。 昔二代目ジュリエッタを練習させた時、超重ステの悪印象がありまんねん。 F名人の作品です。ジュリア用とは違い取り付けスペースがなく…

旧車に光を、その2

先日、ロービームをHID化したのはお伝えしましたが、実際使ってみるとランプの発熱が多いようで、 他のHPを参考にしますと突入電流が14Aぐらいとのデータもあり、コラムスイッチに そんな大電流が流れるのは不安になりますた。で、やっぱりリレーを噛…

修行の旅から帰ってきたので、

我がGTV6は12月22日に長い旅から帰って参りました。思わぬ事も有りまして塞翁が馬でございます。 さて、先般目ん玉が暗い事をお伝えしましたが、やっとHIDの出番です。 基本的には簡単なんですが、一番はバラストの装着場所を何処にするかと言うことで…

旧車に光を・・・

80年代の車のヘッドライトは一部はハロゲン、普通はシールドビーム(死語やねえ)でした。 本国ではハロゲンで明るくても車検で暗~いシールドに変えられたため、シビエやマーシャル、キャレロ(この頃は箱にルーカスのロゴも入っていた)に変えたモンです…

乗り換えたのは、

一部で誤解があるようなので、 今回入れ替えましたのは、長らく当家のファーストカーでありました91年式W124の260Eであります。 21年間特に故障もせず黙々と働いておりましたが、近年のイタリア車の品質向上により常にスタンバイ させる必要がなくなったの…

あこがれの縦置きV6

皆様、遅くなりました。 新規導入いたしました、85年式アルフェッタGTV6でございます。本当は後期型からアルフェッタではなくアルファロメオGTV6と呼ばれておりました。 「遠くで聞くグランプリエンジンの音」というCG記事を読んでから、この車は現…