久振りに・・・

2週間前の話ですが、行き倒れてしまった。それも名神高速の登りで。 快調だったエンジンが急に静かになり、慌てて再始動するも景気よくスタータは回るが爆発の気配なし・・・ ハザードを点けつつ惰性走行で路肩に停車するもトンネル手前で路肩が狭いがな・・…

旧車に光を、その2

先日、ロービームをHID化したのはお伝えしましたが、実際使ってみるとランプの発熱が多いようで、 他のHPを参考にしますと突入電流が14Aぐらいとのデータもあり、コラムスイッチに そんな大電流が流れるのは不安になりますた。で、やっぱりリレーを噛…

文献入手

GTAに興味のある人だったら一度は聞いたことがあると思いますが、10年以上前に絶版のとなった Tony Adriaensens著「Alleggerita」と言う名著がありました(初版本は10万ぐらいの高値で取引されているそうです)。かように再販が望まれていた本ですが、遂…

修行の旅から帰ってきたので、

我がGTV6は12月22日に長い旅から帰って参りました。思わぬ事も有りまして塞翁が馬でございます。 さて、先般目ん玉が暗い事をお伝えしましたが、やっとHIDの出番です。 基本的には簡単なんですが、一番はバラストの装着場所を何処にするかと言うことで…

漏れてました

以前から時々生ガスのイイかほりがしておったのですが、最近キツイ臭いとなり調べてみると フィルターから漏れ漏れでした。 インナーフェンダー奥の方までしっかり赤い色が付いていましたので相当以前からのようです。 オリジナルは手に入りにくいので、 キ…

ホイールスペーサの事なんだが・・・

今回より少し書庫メニューを変えてみました。レストア記事は別にして、タイトルも変えさせていただきました。 最近の内容とタイトルが合致してないのでね。 さて、前回からのホリック製スペーサーですがやっと付けてみましたが・・・ 大丈夫かいなというぐら…

新装備

円高の内にいろいろ物欲モードは続いております。 今度はコレ。 本当はこんなもの使いたくないですが、とあるホイールを付けたいのでオフセットが合わないのです。 25mm厚でボルトは高張力8.8Tです。一応ハブで支えるようにはなっております。 本来はオタ…

旧車に光を・・・

80年代の車のヘッドライトは一部はハロゲン、普通はシールドビーム(死語やねえ)でした。 本国ではハロゲンで明るくても車検で暗~いシールドに変えられたため、シビエやマーシャル、キャレロ(この頃は箱にルーカスのロゴも入っていた)に変えたモンです…

乗り換えたのは、

一部で誤解があるようなので、 今回入れ替えましたのは、長らく当家のファーストカーでありました91年式W124の260Eであります。 21年間特に故障もせず黙々と働いておりましたが、近年のイタリア車の品質向上により常にスタンバイ させる必要がなくなったの…

あこがれの縦置きV6

皆様、遅くなりました。 新規導入いたしました、85年式アルフェッタGTV6でございます。本当は後期型からアルフェッタではなくアルファロメオGTV6と呼ばれておりました。 「遠くで聞くグランプリエンジンの音」というCG記事を読んでから、この車は現…

重大発表

ワタクシ、近々車を乗り換えることに致しました。 多忙&次期FXの件でブログ更新しておりませんでしたが7月末納車予定です。 詳細は・・・、 次号で。

アルファディ&イタジョブ

2大イベントをひとくくりにしてスンマセン。 だって2週続けてで、私にとって一連ですねん。 それにアルファディは写真もありませんねん、ってカメラのメモリ入れ忘れと、アルファディはシェフの仕事が ありますので例年当日はあんまり見学してません(ほぼ前…

アルファディの出撃準備

今週末は、再開相成ったアルファロメオディです。ボンバにとっては一番大事なイベントであります。なんと第1回から参加している人もおります。 往復約800kmの大遠征をベローチェで行くわけですからそれなりにメンテは致します。 僕の白雪姫もそういう訳で…

円高差益編

今はやっと円安になって来ましたが、ちょっと前にデーモンでお買い物してました。暖かかったのでゴソゴソ。 ピンボケスマソ。GTAに似合っているかと言われると微妙ですがVDO製時計と電圧計です。時計ないのは結構不便(腕時計しないので)で、電圧はや…

課題その1

寒いので、年寄りにはツライガレージ仕事です。 一番簡単なインレットを仮付けしてみました。 ステーは何のため(ホーン用かな? でも付いてる車みたことない)か判らんヤツを利用するのが正式です。 メカは「手で簡単に曲がりますよ」とのことでしたが、結…

今年の課題

我が白雪姫で今年やろうかなと思っていること。 エアチャンバーを付けたい! トルクが増すので・・・。 これはヤフオクで仕入れたものでオリジナルではありません。エアホーンは簡単ですが、1300は1600以上と違いブロックハイトが低いので、チャンバーは内壁…

FreeTrackを使ってみよう!

だいぶ更新してませんが、FreeTrackの設定をみて見ましょう。 設定の仕方はあんまり詳しく書いてあるサイトがないので参考になれば幸いです。 その1 LEDのモデルを決めます。僕は最初、帽子に3つLED(3 points Cap)にしてましたが、入浴後にゲームなん…

HotLap続編

前回4回塗布+内腔注入後2週間熟成してみました。 やっぱり大して変わらんナァ。 11月27日に六甲森林植物園でトリコローレ2011があるのでその時使ってみよう。 あと、コレでお化粧してみます。数年前心斎橋のハンズで買いましてん。

バテレンの魔術ーホットラップとは

はっきり言います、オタフクは13インチ、です。 でも、昨今13インチの幅広オンロードタイヤなんてありませんがな。 なんせ、ヤフオクで探す時の検索ワード、旧車・族車・暴走でっせ(泣)。 先日も書きましたが、10年前の新品に耐えかねて15インチに甘んじて…

CGオータムミート2011

10月30日(日曜日)はメッセ三木で上記イベントが開催されます。 昨年はカブラトーリ2ndとしてCGと合同イベントとさせていただきましたが、 今年はオータムミートにボンバロッサとして他メイクスクラブと一緒に参加いたします。 昨年のカブラトーリ 今年…

円高のうちに・・・

今日は暑かったですが、そろそろ冬支度でプラグの熱価を下げました。いつもはNGKB6ESですが、 最近ボンバで流行っている奴を試して見ましょう。 ボッシュ4477(WGR7DQP)というプラチナプラグです。ただ日本には正式輸入されていないので米国アマゾン…

IL-2 その2

実際にはこんな感じでやっています。 ジョイステックはSaitek社製X52proです。プロファイルを設定することでいろんなシムに対応するのですが、僕はIL-2しかやらないので特に設定はしておりません。PCデスクは既製品ですが下のキーボードを載せるスライ…

IL-2シュトルモビク 1946その1準備編

ごく一部の人はご存知ですが、僕はミリオタであります。特に日本海軍とDAKが専門ですが、WW2の戦車と航空機が一番のお気に入りなのです。当然のことながら実物はヒジョーに興奮する訳ですが、実際に体験することは通常かないませぬ。世界中そんな人達が…

隠れ15インチクラブ

オルタは今のところエゲレスに行っているようでいずれは帰ってくるんでしょう。 全く違うネタですが、白雪姫はご存知の通りオリジナル13インチホイールです。 でも、これまたご存知のように新品タイヤがおませんねん。で、今まで履いていたのは20世紀末に製…

オルタ換装ー番外ー

ずいぶんブログアップできませんでしたが、問題があって調べまくっていたんですわ。 まず端子が国産オルタと違い、2端子しか無いのは欧米のオルタでは多いようです。 プロにも聞いたのですがボッシュやACデルコのものでも2端子だそうで、アマチュア初期励…

オルタネータ換装中篇ーとりあえず装着したんやけどー

梅雨時で何にもヤル気は起きずですが、とりあえず付けました。 予定ではファンベルトを少し長いものにすればそのままで楽勝、のはずがワンサイズ上の長さ800mm(元は762mm)にするとユルユルやん(泣)。結局、元のステーではオルタのファンに干渉するの…

見た目が大事です

わが姫は最初に手に入れた時、DCダイナモが付いておりました。 これは、新車当時からバッテリー上がりを起こしやすい為に、伊藤忠でもミラ用のオルタに換装していたとの由。 そりゃそうだわな、アイドリングではモーターになって電気喰いますモンね。オリ…

ジェット遊び

春盛りというか初夏ですね。 我等ボンバロッサは例年の5月の第2週土日アルファディで蓼科へお参りするのです。しかし今年は地震被害のため中止で本日はのんびりしております。 白ふくは先月サーキット走ったまんまのこともあり昨日エンジン・ブレーキオイ…

御好評につき

ごく一部の方に僕の記事が受けたようで、リクエストをいただきました。 オタフク化の細かいノウハウは、直接ご連絡いただければご説明いたします。 今回はリアフェンダーの処理についてご質問いただきました。 これは手元に帰ってきた直後の写真です。リアフ…

ナックルライザー

年末の慌しい中、こんなブログ見ててダイジョーブ(笑)? さて、我がボンバロッサの掲示板にロールセンターアダプターの話が投稿されておりました。 それについては尊師様の解説をご覧になっていただいて、コチラはアウトデルタ正調ナックルライザーです。 …